イベント詳細

開催日時2025年6 月27日(金)14:00~16:00
参加対象・高梁川流域圏内で創業に興味がある女性
・創業後5年以内の女性起業家
受講料無料
定員20名程度(先着順)
開催場所倉敷物語館 会議室
〒710-0055 岡山県倉敷市阿智2-23-18
※駐車場なし(近隣の駐車場をお使いください)
 なるべく公共の交通機関をご利用ください。
お問合せ先倉敷市商工課
TEL 086-426-3405
FAX 086-421-0121
Mail:cmind@city.kurashiki.okayama.jp
主催倉敷市商工課 くらしきベンチャーオフィス

女性起業家の本音トークCafe

起業を通じてHappyに♪
自分もお客様も地域も幸せになる!
そんな未来視点でわくわく話し合ってみませんか?
参加者同士のコラボ企画も生まれる?かも!

内容

【一部】グループワークとディスカッション

【二部】名刺交換・交流会

こんな方におススメ!

  • 女性起業家、経営者同士のつながりを作りたい方
  • ビジネスのアイデアや視点を広げたい方
  • 協業やコラボレーションを模索している方
  • 事業をさらに成長させたいと考えている方
  • 新しい価値観や考え方を取り入れたい方

本音トークCafeに参加すると・・・

① 女性起業家、経営者同士との交流!

同じ女性起業家、女性経営者同士は、お互い理解し合えることがとても多いです!一人で抱えがちな悩みも共有でき、安心感を得られます!

② ビジネスアイデアのヒントが得られる

他者の視点から新たな学びや発想が生まれます!

③ 自己成長のきっかけになる

会話を通じて、新たな目標や方向性も見えてきます!


ファシリテーター

社会保険労務士
キャリア設計オフィス 代表
ハタモク岡山 副代表
キャリア設計デザイナー

森脇 昌子 氏

「対話により社会に幸せを創り出します」 倉敷市に根差した地域金融機関の人事において、社会保険各種手続き、採用企画・運営、人材育成等を担当後、2017年に独立開業。「自分らしく楽しく働く」をモットーに、ご縁のある方々の「働きがい(仕事を通じて得ることができる喜びや価値)」の実現を目指して、各種人材戦略プロジェクト企画・運営、1on1,セミナー講師などで活動中。


株式会社 アッソ 代表取締役
一般社団法人JBIA公認 インキュベーションマネージャー

青井 寿恵 氏

ITを楽しみながら、小学校の指導員や講師を歴任。「生徒達は新しい技術や知識に触れると、新たな可能性や人との出会いにもつながっていく」。ITの持つ可能性と働く魅力に気付いた瞬間だった。株式会社アッソを2014年に設立。2018年に大人小町(おかやま女性起業家交流会)を発足し、女性起業家交流や女性インキュベーション施設の運営をライフワークにしている。